2025年02月15日 お知らせ 空手体験 先日、空手体験教室を行いました。 年少、年中、年長で行い、礼儀、挨拶、姿勢など基本の動作を学び 子どもたちは初めての経験に先生の言葉を聞き逃さないように真剣に 行う様子がありました。 返事は「はいっ!」と語尾は伸ばさずは… [続きを読む]
2025年02月15日 お知らせ 節分 2月3日に保育園で節分がありました。 今年の節分は鬼は登場せず、節分の歴史について学びました。 昔は豆を投げる風習ではなく、「追儺」と呼ばれる儀式をしていたそうです。 その中で、「無病息災」を祈り行われていたそうです。 … [続きを読む]
2025年02月15日 お知らせ 発表会 先日発表会があり、1年間の集大成を披露しました。 年長にとっては最後の発表会、今までの努力を力いっぱい表現しました。 劇にも挑戦し、セリフや表現を練習し仲間と共に気持ちを合わせて頑張りました。 当日は、今までで一番の出来… [続きを読む]
2025年02月15日 お知らせ 旭小学校との練習 1月の中旬に、発表会に向けて旭小学校との合同練習をすることになり 小学校に行ってきました。 体育館で行い、小学生は歌を披露してもらいました。 1年生の全生徒が歌う合唱は迫力があり、子どもたちも釘付けで見ていました。 声の… [続きを読む]
2025年01月04日 お知らせ クリスマスオーナメント クリスマスにはオーナメントが欠かせませんよね。 一部を紹介します。 今年のクリスマスは手作りのオーナメントが多く子どもたちと一緒に楽しみました。 来年のクリスマスも楽しみです🎵
2025年01月04日 お知らせ クリスマス会 12月25日に北寺尾むつみ保育園のクリスマス会を行いました。 乳児は、魔法の箱が登場し「大きく大きく大きくなーれ」と魔法を かけると箱がだんだん大きくなり最後にはクリスマスプレゼントが出てきて 子どもたちは大興奮でした。… [続きを読む]
2025年01月04日 お知らせ 手作り玩具⑦ 今回の手作り玩具は、2歳児の担任が作りました。 子どもたちは虫が大好きで、いつも園庭や公園に行くと虫を探して楽しんでいます。 そんな子どもたちのために、保育園の近くにいる虫の図鑑を作ってくれました。 売っている本ではよく… [続きを読む]
2025年01月04日 お知らせ 手作り玩具⑥ 今回紹介する手作り玩具は、幼児向けに作られたカルタです。 子どもたちの写真が入ったカルタで、体操をしている場面や遊具で 遊んでいる場面などを切り取りカルタにしています。 先生のクラスへの思いが伝わる玩具になっています。 … [続きを読む]
2024年12月19日 お知らせ 手作り玩具⑤ 今回は、パズルを職員が製作しました。 完成したパズルがこちらです。 ピースがシンプルなので、小さな子どもでも楽しめますし、 デザインを工夫して応用もできます。 ピースの形を工夫すれば難易度もアップすることができます。 パ… [続きを読む]
2024年12月19日 お知らせ 秋の遠足(月組) 先日、月組が秋の遠足でこども自然公園に行ってきました。 こども自然公園は文字通り自然がたくさんで笑 公園内を散歩しました。 歩いていると、大きな遊具を発見! この遊具でたくさん遊びました。 長ーい滑り台や、様々な遊具があ… [続きを読む]
2024年12月14日 お知らせ 手作り玩具④ この職員は、裁縫が得意で子どもたちのために 編んできたそうです。 玩具に、帽子も作ったそうです! 完成度が高く、びっくりしました。お店の物かと思うくらいでした笑